A La Uno S 馬桶 日本獲獎一覽 -
「A La Uno S」獲獎一覽 [ 受賞対象商品:(CH1001,1002) ] 平成19年度「省エネ大賞」・・・省エネルギーセンター会長賞 - 主催
- METI Ministry of Economy, Trade and Industry [ 経済産業省 ]
The Energy Conservation Center, Japan [ (財)省エネルギーセンター ] - 審核內容、審核方法
- 公開募集有節能效果的機器或系統,召集專家學者組成專門之審議會,進行公正嚴明之審核。
「環境効率アワード2007」・・・製品パフォーマンス部門 特別賞 - 主催
- Japan Environmental Management Association For Industry [ 社団法人産業環境管理協会 ]
- 審核內容、審核方法
- 表彰在促進地球環保上,有優異成效之企業。
2007年度新日本様式100選 - 主催
- Japanesque Modern [ 「新日本様式」協議会 ]
- 審核內容、審核方法
- 試圖融合日本的傳統文化與現代科技,為更進一步貼近現代人的生活而努力。
Good Design 賞 - 主催
- Japan Industrial Design Promotion Organization
[ (財)日本産業デザイン振興会 ] - 審核內容、審核方法
- 日本國民對G-mark認同度高達85%。為選出各類設計優秀作品的大賽。
「Good Design 平成19年度年間賞」・・・最優秀賞(近畿経済産業局長賞) - 主催
- Osaka design center [ (財)大阪デザインセンター ]
- 審核內容、審核方法
- 由各領域的設計師、專家學者、消費者顧問等,從美感、創新、安全、價格、全球性設計、環保等方面進行審核。
「iF賞」・・・iFユニバーサルデザイン賞 - 主催
- Industrie Forum Design Hannover:Germany
- 審核內容、審核方法
- 「iF產品設計獎」為設計界的國際級指標型競賽。由4位享譽全球的評審根據功能性、安全性、品牌價值等評選標準選出得獎作品。
「日経優秀製品・サービス賞 2007」・・・最優秀賞 日経MJ賞 - 主催
- Nikkei Inc. [ 日本経済新聞社 ]
- 審核內容、審核方法
- 由日本經濟新聞社的記者,從集團內2萬多筆的新產品報導中,挑選出200~300件產品。先由日經自行開會評審,最後委託集團外之評審委員選出得獎作品。
サライ「2007年サライ大賞」・・・「環境にやさしい部門」部門賞&大賞(グランプリ) - 主催
- Shogakukan Inc. [ 小学館 ]
- 審核內容、審核方法
- 分為讀者票選大獎及評審團大獎,由各年齡層讀者票選出高實用性商品與高品質之服務並加以表揚。
DIME「2007トレンド大賞」・・・生活・健康部門賞 - 主催
- Shogakukan Inc. [ 小学館 ]
- 審核內容、審核方法
- 範圍廣及商業界、藝文界等,從約16萬件讀者推薦的項目中,選出最優良的商品及服務。
週刊ダイヤモンド「2007年NEWS満足度ランキング」・・・1位 - 主催
- DIAMOND,Inc. [ ダイヤモンド社 ]
- 審核內容、審核方法
- 讀者滿意度調查結果。
|